北摂・北大阪を子供ととことん楽しむブログ

nico☆tre

家で作る麦茶がおいしくない!おいしい麦茶を作る方法

暮らし

【あさイチ】家で入れた麦茶がおいしくない!?おいしく作る方法は?

投稿日:

夏の水分補給には欠かせない麦茶

でも家で入れた麦茶って、なんとなく味がぼんやりしているというか、正直「おいしい!」って感じじゃないんですよね。

麦茶がおいしくないのってわが家だけかと思っていましたが、同じように感じているご家庭も多いのか、2019年7月17日のNHK「あさイチ」では、おいしい麦茶の入れ方特集でした。

伊藤園のティーテイスター小野唯さんが教えてくれた「おいしい麦茶の入れ方」をご紹介します!

昔ながらの味も香りも強いおいしい麦茶の作り方

昔の麦茶って、(思い出補正かもしれませんが)すごくおいしくなかったですか?

あの麦茶作りたいですよね!

味も香りもしっかりしたおいしい麦茶を作るには「丸粒を煮出す」のがいいのだとか!

丸粒を煮出す…?

よく売っている市販の麦茶は、ティーバッグの中に麦の実を砕いた粉状のものが入っています。

その砕かれたものではなく、丸いままの実を使うんです。

イメージとしては、普通の麦茶があらびきコショウだとしたら、丸粒はホールコショウという感じです。

追い煎り(おいいり)をして香りを強める

丸粒の麦の実をフライパンで乾煎りします。

  • フライパンに丸粒の麦の実を入れる
  • 中火で手を動かしながら煎る(手は止めない)
  • うっすら煙が出始めたら火を止める

ゴマを煎って香りを出すのと同じ感じですね。

煎りすぎると、焦げて苦みしか出なくなってしまうので、火を止めるタイミングに気をつけます。

麦茶を入れる前に「追い煎り」するだけで、味も香りも倍増です。

麦茶はパッケージに書いてある分量通りにつくる

丸粒ではなく、ごく普通の市販のティーバッグ麦茶でももっとおいしく作れないのでしょうか。

家で作った麦茶がイマイチおいしくないのには、いくつか原因があるのだとか。

麦茶がおいしくない原因

  • ティーバッグ1個に対してお湯の量が多すぎる
  • ティーバッグをお湯に長時間入れっぱなしにしている
  • 早く味が出るようにティーバッグをつついている

などなど。

麦茶のパッケージに「お湯1.5Lに対してティーバッグ1つ」と書いているのに、ボトル容器が2Lだからといってお湯を2L入れていてはおいしくならないということですね。

もったいないと思ってついついやっちゃってるかも…

超基本的なことですが、大切なのはパッケージに書かれている作り方・容量を守って作るということですね。

麦茶づくりもレシピ通りの分量を守ることが大切!

水だしでもおいしい麦茶が作れる?

水だし麦茶、私も作ったことがありますが、お湯で入れる以上に…まずい。

やっぱりお湯で作った麦茶よりも風味がないというか、ただ麦茶のにおいがする水…って感じなんですよね。

でも、あさイチでは水出しでもおいしく麦茶を作る方法も紹介していました。

おいしい水出し麦茶の作り方

  • ティーバッグをお湯(作る量の1/3くらい)に10分ひたす
  • 残りの分量の水を足す

最初に少量のお湯にひたすことがポイントだそうです。

なーんだ、やっぱりお湯沸かさないとだめなのか…とも思いましたが、全量を沸かすことを考えるとまだマシ?

でも、どうせお湯を沸かすなら私はお湯出しで作るかな。

麦茶がおいしくない原因・おいしい麦茶の作り方まとめ

家の麦茶がおいしくない原因

  • ティーバッグの個数に対してお湯の量が合っていない
  • ティーバッグをお湯に長時間入れっぱなしにしている
  • 早く味が出るようにティーバッグをつついている

昔ながらのおいしい麦茶を作る方法

  • 丸粒の麦の実で麦茶を作る
  • 麦茶を作る前に「追い煎り」をして味・香りを強める
  • パッケージに書いてある時間・分量をしっかり守る

丸粒の実と、追い煎り。

これ絶対試してみたいと思いました。

今年の夏はおいしい麦茶を作るぞーー!

以上、おいしい麦茶の作り方でした!

-暮らし

Copyright© nico☆tre , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.